コンテンツに移動
ナビゲーションに移動
- HOME
- ・資料&文献
- 第16回オンライン研究会【12月23日(14:00〜16:00)】ろう教育 はじめのいっぽ その1
講師:南村 洋子(ろう・難聴教育研究会 運営委員、元都立大塚ろう学校)
・日時:2023年12月23日 14:00~16:00
・場所:オンライン(Zoomウェビナー、13:50〜入室可)
「ろう教育の世界に赴任したもののいったい何からはじめたらいいのでしょうか?」
「聴力検査で聞こえないことが分かりました。はじめに何をするべきでしょうか?」
そのような問いにどのように答えればいいのでしょう。
こんな疑問がヒントになって今回の企画をお届けすることになりました。
長年、乳幼児教育相談を牽引していらっしゃいます講師のお話は、うかがうたびにこれまでのわだ かまりが解けていくように感じられると思います。
ろう教育のベテラン教員も新任教員も、一緒に考えてみませんか。
日頃の疑問を共有し、互いに意見を交わすことで、明日からの学校現場が楽しくなります。
PAGE TOP